Raspberry Pi がキター!(続Nexus7からVNCで繋ぐ編)

Nexus7からVNCで繋がりましたのでご報告

■FONをルータモードからブリッジモードに変更しました。

我が家のネットワークはこんな感じです。
BBルータ----WindowsPC
        |--LinuxPC
        |--RaspberryPi
        |--FON-(無線LAN)- Nexus7、iPhone5などなど

Nexus7からRaspberryPiへのVNC接続ができないのは、FONがブロックしているに違い無いので、ファイアウォール設定でポートを開ければ繋がるだろうと推測されます。

しかし、FONルータはプライベート回線とは別にFONユーザーが誰でも利用できる公衆回線(FREE INTERNET)を持っています。

万が一、ファイアウォール設定が公衆回線側にも適用されるとしたらセキュリティ上危険です。 そこで、触らぬ神に祟りなしって事でFONをブリッジ接続に変えてしまいました。
※FON以外にルータが存在しないネットワークではダメなのでご注意を・・・
※FONをブリッジモードで使用する方法は沢山の方が解説されていますのでググって下さい。

ブリッジモードに変更する事で、FONは有線<->無線の変換装置に過ぎなくなりますので、ネットワークの見掛けは以下のようになります。
BBルータ----WindowsPC
        |--LinuxPC
        |--RaspberryPi
        |--(無線LAN)- Nexus7、iPhone5などなど

※無線LAN接続している機器に対しても、BBルータがipアドレスを配布しなければならなくなるので、念のためDHCP機能の設定値を確認しておきましょう。 今まで繋がっていたiPhoneが繋がらなくなるかもよ?

■Nexus7からVNCでRaspberryPiに接続する。

ConnectBot(SSH)でRaspberryPiに接続してVNCサーバーを起動します。
もうSSH通信は不要なので切断してしまってOKです。
AndroidVNCで接続します。
設定は先日のエラーが出た時と同じです。
あっさりと繋がり、Nexus7にRaspberryPiのデスクトップが表示されました。
ディフォルト設定ではタッチパネルでポインターは動きませんでした。
メニューに「入力モード」設定がありました。
Touchpadに変更すると、タッチパネル操作がマウスの代わりになってくれます。
■Nexus7からSSHのポートフォワーディングを使ってVNCで繋ぐ。

VNCはセキュアでは無いので、公衆無線LANなどからリモート接続する時には、暗号化通信であるSSHに、VNC通信を乗せて通信する手法が使われます。

FONも、プライベート回線はWPAやWPA2で暗号化できるので必要ではありませんが、試してみました。

まずは、ConnectBotでNexus7からRaspberryPiに接続します。
続けて、
ConnectBotの設定メニューからポート転送を選択します。
鍵の名前:適当に
タイプ:ローカル
ソースポート:VNCサーバーが使用するポート
転送先:localhost:5901 VNCサーバー側と同じか未使用のポート番号を設定
設定したポート転送が有効状態の表示。
取り消し線表示はポート転送が無効の状態です。
SSH通信を利用してVNC通信を行うので、ConnectBotは接続したまま、
AndroidVNCアプリを起動します。
AndroidVNCクライアントの接続設定を行います。
ポートフォワーディングしていますので、直接続と異なり、
アドレスはRaspberryPiのipアドレスでは無く、
"localhost"である事に注意。
この通り~

これで、布団の中に入ったまま、Nexus7(Android機)からRaspberryPiをコンソールでもGUIでも操作できますね~

コメント

このブログの人気の投稿

ARM用クロスコンパイラのビルド(Windows8+Cygwin)

Raspberry Pi のsleep時間測定

Quartus2 V13.1 ~エントリー編 HDL回路から回路図用シンボルを作成する~