EclipseによるRasiberryPiのクロス環境
DebianにインストールしたEclipse-cdtでRaspberryPiのクロス環境を試してみます。
◆クロスコンパイラをgithubから落としてきます。
$git clone git://github.com/rspberrypi/tools.git
◆HelloWorld
◆クロスコンパイラをgithubから落としてきます。
$git clone git://github.com/rspberrypi/tools.git
※RaspberryPiのカーネルをビルドした時と同じですので、既にゲット済であれば不要です。
|  | 
| ファイルメニューから新規プロジェクトを選択します。 Cプロジェクトを選択します。 | 
|  | 
| プロジェクト名は適当に Hello World のプロジェクトを選択 ツールチェインはCrossGCCを選択 | 
|  | 
| githubから落としてきたクロスコンパイラを指定します。 接頭部 arm-bcm2708-linux-gnueabi- パス ???/tools/arm-bcm2708/arm-bcm2708-linux-gnueabi/bin | 
|  | 
| ビルド成功 | 
|  | 
| RaspberryPiに実行ファイルを転送 正常に実行されました。 | 


 
 
 
コメント
コメントを投稿